
ブレインテック・コンソーシアム(以下 BTC)は10月25日にCIC Tokyoとの共催で開催する「BTCカンファレンス 2022」ピッチイベントの登壇者を発表しました。
ピッチイベントでは、GoodBrainチームリーダーの竹内啓人が登壇いたします。

GoodBrain チームリーダー
竹内 啓人
2017年から九州大学大学院システム生命科学府にて、注意・集中に関する研究を開始。現在は、ハコスコブレインテック事業GoodBrainのチームリーダー。脳波デバイスを活用したアプリの開発や実験の企画・構築、解析のサポートまで全般的に担当。多数の実験企画・構築に携わっている。
イベント概要
- イベント名:BTCカンファレンス 2022
- 主催:ブレインテック・コンソーシアム、CIC Tokyo
- 開催日時:2022年10月25日(火) 18:00〜20:45(予定)
ハイブリッド開催 - 定員:600名(現地:100名 オンライン:500名)
- 開催地:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
- 参加方法:公式ページよりお申し込みください。
- 参加費用:(税込)
- 現地参加: 1,000円
- オンライン BTCメンバー: 無料
- オンライン 一般: 1,000円
BTCメンバー登録後、無料での参加が可能です。 メンバー登録はこちら(無料)
ブレインテック・コンソーシアムとは
“脳科学とテクノロジーの融合によるブレインテックの産業化とそのエコシステム創造”をMissionとして発足された団体です。
脳科学とテクノロジーの融合からなるブレインテックに関心を持つ、研究者・事業者・投資家等が結びつくことで生まれる新しい価値と可能性を探るための場・エコシステムの基盤をつくり、専門家だけでなく一般の方々へ広く門戸を開き、豊かでよりよい未来の実現のために貢献する活動を行っています。
ハコスコのブレインテック事業
株式会社ハコスコは、理化学研究所の理研ベンチャー制度により2014年7⽉に創業し、ブレインテック事業のGoodBrainと、VRゴーグル・配信・映像制作からなるVRソリューションを提供しています。ブレインテック事業のGoodBrainでは、2019年より「GoodBrain」アプリの提供、FocusCalm™・Muse2・Next Mindなどのデバイス提供、またそれらを組み合わせた脳波計測・ニューロフィードバックのソリューション提供を行っています。ハコスコ社のブレインテック事業では、今後も企業とのコラボレーションやブレインテック・ソリューションの提供を通じ、脳科学の応用によるゆたかな社会の実現を目指しています。