
株式会社ハコスコ(本社:静岡県熱海市、代表取締役 浜崎 克敏、以下ハコスコ社)は、脳波デバイスメーカー InteraXon Inc.(本社:カナダ・トロント)の国内代理店として、2025年3月に発売された最新モデル「Muse S Athena」の日本国内販売を開始しました。
Muse S Athenaは、従来のMuse Sから大きく進化し、新たにfNIRS(機能的近赤外線分光法)センサーを搭載。脳血流の変化をリアルタイムに記録し、認知的努力や集中度の指標を可視化します。EEG(脳波)との組み合わせにより、研究やトレーニングで活用される解析手法を体験できます。カラーは「オパール」と「カーボンブラック」の2色展開です。
製品情報
製品名
- 脳波デバイスMuseS Athena オパール
- 脳波デバイスMuseS Athena カーボンブラック
一般販売価格
- 税込 82,500円(税別 75,000円)
型番 / EAN
- オパール:MS-03-OP-ML / 629230731449
- カーボンブラック:MS-03-CB-ML / 629230731111
日本語オリジナルマニュアル付き ※ GOODBRAIN(ハコスコ社)からの購入限定

アプリ情報(全製品共通)
料金:基本無料、アプリ内課金あり
対応OS:iOS 15+、Android 8+

旧製品 Muse S (Gen 2) 終売のお知らせ
新製品Muse S Athenaの発売に併せて、従来より取り扱っていた旧型製品のMuse S (Gen 2)は終売となります。旧型ではfNIRSセンサーは備わっておらず、パープル色のみ展開されていました。

Muse S Athenaの特徴
1. fNIRSセンサーによる新次元の計測
脳の血流変化をリアルタイムで記録し、認知負荷や集中度の指標を提供します。EEG(脳波)との組み合わせにより、複数の生体信号を活用した解析が可能です。
2. マインドフルネスから「脳の筋トレ」へ
従来の瞑想サポート機能に加え、認知パフォーマンス向上を目的としたトレーニング機能が追加されました。これにより日常生活における集中の持続やセルフトレーニングに活用できます。
3. 睡眠トラッキングの進化
独自のアルゴリズム改善により、睡眠中の脳波や脈拍の変化をより詳細に記録できます。睡眠状態の可視化を通じてセルフケアや研究利用をサポートします。
※本製品は疾病の診断・治療・予防を目的としたものではありません。
Museシリーズ 新旧比較表
横にスクロールできます
利用イメージ
Muse S Athenaは専用アプリと連携し、以下の5つのモードを選択できます。
- マインド瞑想
- Strength バイオフィードバックトレーニング
- ボディ瞑想
- ハート瞑想
- ブレス瞑想
頭部へ装着しアプリを起動するだけで、自宅で気軽に脳科学に基づいた瞑想・トレーニングが可能です。
研究・開発への利用
GOODBRAINではMuseシリーズを含む多様な脳波デバイス(FocusCalm、Zentopia、Senzeband2)を取り扱っており、研究・実証実験での活用をサポートしています。法人・研究機関での導入を検討される場合はお気軽にお問い合わせください。


脳波で見える、こころの健康
FocusCalm™は仕事やスポーツなどで専用のアプリを利用して脳の状態を可視化し、脳のパフォーマンス向上をサポートします。

Zentopia
脳波で見える、こころの健康
Zentopiaはあなたをマインドフルネスな暮らしへと導くヘッドバンドです。旧製品FocusCalmよりも多くのデータを取得することで、マインドフルな状態を高度にサポートします。

SenzeBand2
7つのEEGセンサーで認知機能トレーニング
SenzeBand 2は、頭につけるだけで脳波(EEG)の信号を取得できるデバイスです。前頭前皮質に5つ、両脇に2つの計7つの電極があり、注意力、リラックス、精神作業負荷、疲労、ストレスなど、さまざまな精神状態を読み解きます。