お知らせ
脳波デバイス NEXT Mind DEV KIT
お取り扱いを終了しました。
NextMindとは

NextMindは、脳の視覚野の電気信号を読み取り、入力コマンドへと変換する最先端のウェアラブルデバイスです。NextMindテクノロジーによって、脳の活動が実際の行動へと変換され、様々なデジタルオブジェクトを頭の中でリアルタイムに制御することが可能となります。DEV KIT(開発キット)に含まれているSDKを利用して思いついたものを簡単に作成することが出来ます。
NextMindセンサー
調整可能なヘッドバンドを備えた脳の信号を感知するウェアラブルデバイス。軽量(60g)でAR/VRヘッドバンドや帽子などあらゆるものにクリップして利用することが可能。センサーは特許技術を利用し、バッテリーは8時間の連続稼働。そして幅広い互換性を備えています。
センサー仕様
寸法 | 135x66x55mm |
重量 | 60g |
ヘッドバンドサイズ | 54cm~62cm |
EEG | 9つの高品質電極 |
バッテリー | リチウムポリマーバッテリー(3.7 V 240 mAh) |
連続使用時間 | 8時間 |
充電時間 | 2時間 |
充電 | USB-C |
最低動作環境
Bluetooth LE support (4.0)
Graphics – DX9 shader model 2.5, Intel HD 2500 equivalent
CPU – Intel i5-4590, AMD FX 8350 equivalent
RAM – 8GB
互換性
Unity環境 | 2020LTS, 2019LTS, 2018LTS |
プラットフォーム | Windows 10 64bits, Apple macOS 64bits (Mojave and Catalina) |
テスト及び承認済みデバイス | Oculus Rift, Oculus Quest 1 & 2, HTC Vive and Pro, HoloLens 1 |
検証済みのソフトウェア | Valve Index, HoloLens 2 |
NextMindエンジン
リアルタイムの機械学習アルゴリズムによって、脳の視覚野の電気信号を読み取りコマンドに変換します。NextMindエンジンは、1秒未満単位で神経信号を分析および解釈します。使用すればするほど直感的になり、思考と行動の間のギャップを減らすことが可能です。
NextMind SDK
チュートリアル、デモアプリとゲーム、コードビルディングブロックなどのすぐに使用できるUnityリソース。SDKのダウンロードはこちら
デモ動画
製品紹介動画<ギズモード様にご紹介頂きました。>
お問い合わせ
製品情報に関するご質問、大口のご注文については以下のお問い合わせ窓口よりどうぞ。
無償レンタル希望のお問い合わせ
NextMindをテレビ・雑誌・Webメディア、SNS等にてご紹介頂ける各メディア・インフルエンサーの方は以下の窓口よりお問い合わせ下さい。※無償レンタルに当たっては一定の要件がございます。
FAQ
- Q:技適については取得済みですか?
- A:技適は取得済みです。認証番号:209-J00255
- Q:安全ですか?
- A:はい、NextMindの技術は、頭の表面の神経信号を測定するためにほぼ1世紀にわたって使用されてきた技術であるEEG(脳波)を使用しています。
- Q:脳波の生データを取得することは可能でしょうか?
- A:NextMind Dev Kitの目的は、開発者がニューロプロセッシングに対処することなく、マインドを活用したアプリを作成するための使いやすいソリューションを提供することです。そのため今のところNextMind社は生のEEGデータへのアクセスを提供していません。
- Q:購入した開発キットについてサポートが必要です。
- A:メーカーページにて利用法やトラブルシューティングをまとめたDocumentationが用意されています。ご参照ください。
NextMind DevKit Developer’s Documentation
さらに技術的なサポートが必要な際は、以下の窓口へお問い合わせください。【メーカー窓口】
・フォームでのお問い合わせはこちら(英語対応)
・メールでお問い合わせ(英語対応):support@next-mind.com日本語での対応をご希望の際は、ご購入されたハコスコの各窓口(Yahooストア又はAmazon窓口)よりお問い合わせ下さい。